
目次
<特長>
- 動物種毎の至適パラメータにより高精度な測定を実現(研究対象種含む)
- イヌ・ネコは白血球4分類を含む19項目、ウシ・ウマ・ラット・マウスは白血球3種類を含む18項目を測定可能
- 2ステップの簡単操作
<簡単測定>
![]() |
![]() |
1. 動物種の選択 既定13種(研究対象含む)の中から測定したい動物種を選択します。任意の動物種についても最大3種類設定することが可能です(研究対象)。 |
2.検体吸引 検体容器を傾けてサンプルプロープを差し込み、先端を検体にしっかりつけてからアスピレートキーを押します。 |
![]() |
|
3.結果の表示 すべての数値データとヒストグラムが表示され、そのまま印字可能です。 |

<安全性>
シアンフリー試薬で環境リスクを低減、安心の試薬管理
<使いやすさ>
サンプルプローブの自動洗浄機能つき
試薬の残量を測定回数でわかりやすく表示
<製品仕様>
対象動物 | イヌ・ネコ・ウシ・ウマ・ラット・マウス *研究対象として、ウサギ・サル・ブタ・バッファロー・ヒツジ・ラクダ・ヤギ |
---|---|
測定対象 | 静脈血由来の全血 |
処理速度 | 約150秒/測定 |
外形寸法 | 322(W)×386(D)×437(H)mm |
重量 | 約18kg |
クラス分類 | 管理医療機器 |
