ネコの口腔内事情を知ろう~歯磨きって大事!~
3歳以上の成犬のおよそ8割以上は歯周病といわれていますが、ネコでも口腔内疾患は多いです。日常の診療でよく遭遇するのが口内炎。ネコの場合、歯磨きをきちんと実施できている飼い主さまが少ないため、歯の様子をあまり観察することが…
3歳以上の成犬のおよそ8割以上は歯周病といわれていますが、ネコでも口腔内疾患は多いです。日常の診療でよく遭遇するのが口内炎。ネコの場合、歯磨きをきちんと実施できている飼い主さまが少ないため、歯の様子をあまり観察することが…
イヌの避妊手術に関しては飼い主さまによっていろいろな意見がありますが、獣医学的観点で考えると、避妊手術を行った方がさまざまな疾患を予防することができます。確率的には稀ですが、避妊手術をしていないことによる黄体期糖尿病など…
多発性骨髄腫は、これといって特異的な症状に乏しいため、疑ってさまざまな検査を行わなければなかなか診断にたどり着けません。ベンスジョーンズ蛋白尿は有名ですが、実際に測定したことがない獣医師も多いのではないでしょうか?蛋白尿…
糖尿病の治療では、内科的な治療はもちろんですが、食事内容も血糖値に影響を及ぼします。糖尿病に関するさまざまな処方食がでていますが、費用が一般食よりも高価なため納得を得られなければ飼い主さまに続けてもらえないことがあります…
糖尿病に罹患するとさまざまな併発疾患がみられますが、その中でも歯周病に罹患する割合は多くなっています。また、歯周病に対する処置を行うことで、血糖コントロールの改善につながることがわかっています。糖尿病でなくても歯周病にな…
糖尿病の治療と言えばインスリンが主流です。インスリンには様々な種類がありますが、持続時間や単位数などは個体によって異なります。それまで安定していた状態でも急に血糖値のコントロールができなくなることがあります。インスリンが…