イヌ・ネコの膵炎の診断法
膵炎は非特異的な症状が多く、なかなか診断するのが難しい疾患の1つです。膵酵素値が上昇しているからといって膵炎と診断することはできません。膵炎の診断までに行う検査や膵酵素の上昇をどう考えていくかが大切です。 膵酵素の上昇が…
膵炎は非特異的な症状が多く、なかなか診断するのが難しい疾患の1つです。膵酵素値が上昇しているからといって膵炎と診断することはできません。膵炎の診断までに行う検査や膵酵素の上昇をどう考えていくかが大切です。 膵酵素の上昇が…
イヌの膵炎治療薬として新しい抗炎症薬に注目が集まっています。膵炎は診断も難しいうえに併発疾患の存在や治療でも考えることがたくさんあり、悩むことが多いです。基本的な治療に加えて、新しい抗炎症薬を使用するのも選択肢の1つにな…
ネコの膵炎の原因は未だ明らかにされていませんがイヌでみられるような、典型的な嘔吐・下痢・腹痛といった臨床症状が認められないことがあり、診断が難しいことがあります。 また糖尿病を罹患している場合、膵炎を併発しやすいため、糖…
前回までの記事はこちら 1回目 2回目 引き続き、ラブラドールのAちゃんの治療経過についてご紹介します。 治療経過~インスリン療法開始~ レギュラーインスリン治療を開始し始めて、おおよそ2日前後でケトンは消えますが(中に…
糖尿病のイヌやネコは、合併症や併発疾患を引き起こすことも多く、そのせいで糖尿病のコントロールがうまくいかなくなるケースもあります。 血糖値が思うように下がらず、うまく糖尿病がコントロールできない場合には、併発疾患の治療を…
黄色い“シロ”さん 気が強いネコのシロさんは、以前、家庭でご家族と仲良くできなかったそうです。 勝手に住み着いたので年齢不詳ですが、推定12−3歳くらいです。 病気になって何かを悟ったのかわかりませんが、性格が丸くなって…