転院防止のためにも気をつけるべき低血糖リスク管理
糖尿病の治療の目的は、血糖値を正常に近づけ、様々な合併症を防ぐことです。 しかし、そこにばかりこだわり過ぎると、思わぬ落とし穴にはまってしまうことがあります。 今回は、低血糖発作が転院につながってしまった例についてご紹介…
糖尿病の治療の目的は、血糖値を正常に近づけ、様々な合併症を防ぐことです。 しかし、そこにばかりこだわり過ぎると、思わぬ落とし穴にはまってしまうことがあります。 今回は、低血糖発作が転院につながってしまった例についてご紹介…
高齢のネコが体調不良で来院した場合、腎臓病が頭をよぎる動物病院スタッフは多いと思います。それほど一般的になりつつあるネコの腎臓病は、ステージングや治療指針も打ち出され、治療オプションも増えてきました。 さらに2017年に…
糖尿病治療の3本柱は食事療法、運動療法、薬物治療です。ヒトの糖尿病は2型糖尿病が多く、肥満などのインスリン抵抗性を改善するために食事療法や運動療法が積極的に取り入れられています。 ヒトの「糖尿病治療ガイド」によると、運動…
ネコの慢性関節炎と糖尿病は全く違う病気ではありますが、高齢で肥満気味のネコが発症しやすく、歩き方の異常を起こすことがあるなど、共通点が多く鑑別に注意が必要な病気です。 症状は似ていても治療は全く異なり、糖尿病を関節炎と勘…
ヒトと同様にイヌの世界でも高齢化が進み、慢性病の一種である腎臓病を患うイヌも増えています。腎臓の数値が高ければ点滴をするというだけの治療ではなく、早期からそれぞれの病態に合った治療を選択する時代に入り、慢性腎臓病の予後は…
前回に引き続き、糖尿病ネコに他の疾患が見つかった場合の食事療法とインスリン投与量についてご紹介します。症例は、糖尿病に加えて腎疾患を併発したネコについてです。 その1はこちら Case:腎疾患併発 糖尿病ネコ ・Mixネ…