ネコの高窒素血症に対するプロバイオティクスの効果について

高齢ネコのおよそ3頭に1頭が腎臓病を罹患すると言われています。慢性腎不全に進行した場合、高窒素血症になり、食欲不振や嘔吐などQOLの低下につながります。プロバイオティクス製剤を、実際に高窒素血症のネコに使用し有効性が認められたという事例が出たことから、今までの治療に加えて、プロバイオティクスに注目が集まっています。

プロバイオティクスとは

プロバイオティクスとは体に良いとされる善玉菌およびそれらを含む製品を指します。ヒトの方では、ヨーグルトに含まれる菌が有名です。イヌ・ネコでも腸内細菌を整えるもの、口腔内善玉菌を整えるものなど、さまざまな製品があります。今まで高窒素血症を軽減する吸着剤はありましたが、プロバイオティクスに注目した製品は一般的に出回っていませんでした。

実際に高窒素血症のネコに使用した研究結果

高窒素血症のネコでプロバイオティクスを使用したところ、尿素窒素およびクレアチニンの低下を認めた症例が85%を超えたという研究結果があります。減少理由としては結腸における細菌活性を利用することで尿毒素を除去、血流量の変化、その他未知の機序と考えられています。高窒素血症が改善することでネコたちの健康状態と活動性にも改善がみられ、飼い主さまの満足度も高くなっています。

プロバイオティクスを使用する際の注意点

高窒素血症に対するプロバイオティクスとして用いられた、ストレプトコッカス サーモフィルス、ラクトバチラス アシドフィルス、ビフィドバクテリウム ロンガムは温度が上昇すると失活するスピードが早まります。そのため、冷蔵保存することで菌を安定に保つことが可能です。

さらにストレプトコッカス サーモフィルスはpH3以下になると失活してしまうため、胃酸の影響を受けないよう、カプセルに入れた状態で投与しないと効果を発揮できません。カプセルでの投薬が一番有効ですが、ネコに対してカプセルの投薬は難しいため、どうしても困難な場合は脂質を含んだ食べ物に混ぜると胃酸の影響を受けにくくなります。

まとめ

慢性腎不全や高窒素血症の場合、食欲不振や嘔吐などの症状が認められることが多く、ネコのQOLは著しく低下します。また、慢性腎不全の薬はいくつかありますが、尿素窒素自体を減少させることは困難なことが多く、すでに数値が高い(IRISステージが高い)場合は期待できる薬がなかったのが現状でした。このプロバイオティクスのカプセルはそんなステージがすでに高い症例に積極的に使用することができるため今までの治療に加えて行うと改善が期待できそうです。

獣医師O

院内での尿検査で早期に潜在的な腎疾患を検知することは、早期治療の開始、QOL向上のために役立ちます。「院内迅速尿検査の有用性」についての資料もご用意しています。会員ページへぜひアクセスください!

インフォームドコンセントのために知っておきたい急性腎不全の予後